2019.04.21 12:40作家名は考えてつけよう神西です。今日は神西亜樹という名前をどうつけたかの話です。短い話ですが、ここだけの話ということにしたいです。たぶん公的な場で名前の由来を説明するときは、嘘をついてそれっぽい逸話を話すと思うので。さて、神西亜樹という名前ですが、まず下の方の「亜樹」についてはツイッターなどでもすでに...
2019.04.13 12:20なぜ自分はよくアニメを見るのだろう神西です。今日は引用記事の練習です。先日、ねとらぼにこんな記事がありました。「ネット動画を見るのが苦手」 その理由を描いたマンガに「すごく分かる」と賛同の声
2019.03.25 11:50自己紹介その2神西です。前回の投稿が二月三日だそうです・・・時空の歪みというものが存在する証拠ですね。国主導で対処していただきたいです。さて今回も一か月半前の続きで、自己紹介です。前回は、私がおよそ小説家らしくないという話をざっくりさせてもらいました。小説家らしくないというより、小説家になりそ...
2019.02.03 11:55ブログではじめにやるような自己紹介神西です。ツイッターもブログもほぼほぼ固い文体でやっているので、どう崩していくか考え中です。今回の記事はタイトルの通りです。神西亜樹という作家名でバイオグラフィが載っている場がないので、多少こちらに載せていこうと思います。いや、ネット上にある私の「生の声」的なものは、新潮文庫のH...
2019.01.25 12:00群像劇って難しい先週更新を忘れていたことに今気づきました。神西です。先日の宣伝ツイートを拡散してくださった方々ありがとうございます。とりあえずひと月(四回)分のブログ更新は、すべて東京タワー・レストラン関連のことにしようと思ったのですが、なにぶんネタバレと紙一重なところがあるので、若干切り口に困...
2019.01.13 11:30『東京タワー・レストラン』の登場人物たち神西です。今回はタイトルの通りの話。真面目な話が続いたのでちょっとずつ砕いていきます。大抵の物語がそうであるように、『東京タワー・レストラン』にも何人かの人物が主人公に絡み、物語に介入してきます。その人物たちについて、箇条書き気味にかるく触れていきます。◆サジタリ・主人公。規則正...
2019.01.08 12:00新刊はどんな話か/前作との違い二回目にして早速更新を忘れてました。神西です。新年は餅と栗きんとんが大量に出回るので最高ですね。それとスプラトゥーン2のフェスにも混ざってきましたが、皆の頭装備から理性が失われていてこちらも最高でした。さて第二回も『東京タワー・レストラン』についてのプロモーションついでの話です。...
2018.12.28 12:20東京タワー・レストランに至るまでブログが出来てから実質第一回目の更新になりますね。今回は新刊について触れていきます。ただ、発売からまだ一週間経っていませんし、作品の内容や構成、つまり読者が軽くネタバレなのではと感じるような話はしないつもりです。『東京タワー・レストラン』は完成までに紆余曲折ありましたので、どうい...
2018.12.20 11:14テストOwndの仕組みを模索中です。とりあえずカテゴリを分ければタブ毎に別の記事を振り分けることが出来そうなので、小説投稿なんかも可能なのではと思われますが、実際は可能ではないかもしれません。勉強します。